.SilverFox//Diary―“unlimited blog works”

ダイアリーを継ぐもの

京都アニメーション放火事件について

7月18日の午前10時半ごろ、京都アニメーション第1スタジオにて起こったあまりにも酷い事件が起こった。ここのところ毎日のように報道されているので、知らない人は恐らくいないとは思われる。
もし、詳しく知らない方は、下のWikipediaなどを参照して貰えれば詳しく書かれているはずだ。

 

ja.wikipedia.org

当日、平日ながらシフト勤務の自分は公休だった。ただ、夜更かしをしていたので、起きたのが昼過ぎだったが、何かの冗談のようなニュースが流れていた。

京都アニメーションの中枢部とも言える第1スタジオが、訳の分からん1人の中年男によって放火されたというのだ。しかも、時間が経つにつれて小火では無く大火事で、多くの京都アニメーションの方々が行方不明……つまり死亡とのニュースが流れてくる。死者数は日に日に増えて、今書いている2019/08/05の時点で35人。

ニュースを知ってからは、ここ数日の間は、何をするにも気力が起こらないレベルにまで心が落ち込んでしまった。怒りの矛先も向ける先も無く、ただただ理不尽すぎて胸が痛くそして悲しくて苦しい。自分は、自分が思っているよりもずっと、心が弱い人間だと思い知らされたよ。

犯人は未だに全身火傷ながら生きているらしい。しかし、話せる状態では無く、何故このような血迷った事を起こしたのかは分からない。そして、それがどんな理由だとしても、自分は分かる気も無い。

犯人は何らかの不満が京都アニメーションにあって、その為に放火をしたようなのだ。しかし、例え何らかの不満があったとしても、まるでクレイジーなゲームの中で行われているようなマザーファッキンな行いをリアルでやりやがった。嗚呼、なんて事だ。サイコパス野郎が。なんで、京都アニメーションなんだ。割と最近、SAWシリーズを全て観たが、あれで火の中で苦しむ様を思い出した。あの痛々しい場面を知っていたら思い出して貰いたい。あれを京都アニメーションの人達は味わったんだ。熱かっただろう。苦しかっただろう。くそ……、どうしてこんな事になった。

犯人が今後どうなろうと、余りにも被害は大きく元には戻らない。亡くなられた方々は元より、その他火傷などで治療をされている方々の復帰も相当に大変だ。今までコツコツと何年もかけて積み上げてきた積み木を、全く知らない他人からぶち壊されたようようなものだ。

どうやらこの世の中には残念ながら、本気で空気が読めないだけならまだしも、この手の犯人に近い精神状態の人は少ないながら存在するようだ。Twitterやら棒実況などで話していても、空気が読めない痛すぎるアンチかきちがいがいる。2度とこのような事が起こらないよう、再発防止をして欲しい。

自分はアニメ作品を観るのが好きで、アニメの映画もよく観に行くが、特に京都アニメーションの作品は群を抜いて美しく、精巧で、楽しくそして何度も何度も感動させられた。これだけの感動を与えてくれた京都アニメーションの人達に、貰った感動分の恩をまだぜんぜん返していないんだ。

自分は募金をしたよ。お金で解決出来る事はそれほど大きいとは思っていないけれど、いてもたってもいられなかったんだ。

とある作品からの引用さ。

傷ついた人、傷つけた人を癒してくれるのも時間。

…… 時間が一番残酷で……優しい。

 

時間は人にとって最もやさしくて残酷なもの

深く傷ついた心を癒してくれるかわりに、あなたへの想いを移ろわせてゆく

今は心が痛いけれど、いずれ時が経てば風化する。その前に募金をしたかったんだ。

外国で募っている募金にも、地元にあるアニメイトへの募金箱にも、そして京都アニメーションの募金口座へも、そしてTポイントも全額募金した。今後も無理にはならない程度になるけれど募金をしていきたい。

 


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第1弾「総作画監督」


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第2弾「動画(中割り)」


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第3弾「ペイント」


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第4弾「美術」


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第5弾「3DCG」


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』制作風景 第6弾「撮影」

これらの「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」制作風景を観て分かるように、とても高い技術を持って事細かかつ丁寧な作業をしている事が分かる。これらの技術は、何年もの間により選ばれたエリート達が極めてきたものだ。それが失われたのだ。

余りにも悲しい事ではないか。

もし、京都アニメーションの作品を観たり、これらの制作風景を観て何か思う事があったら、募金などをして支援をしてみては如何だろうか?

news.yahoo.co.jp