.SilverFox//Diary―“unlimited blog works”

ダイアリーを継ぐもの

ソフトダーツボードを買う時用の動画リスト2020

なよさんがダーツの動画を上げていたので、触発されてダーツボード(主にソフト)をこれから買う人用にまとめてみました。

ソフトのダーツボードに限れば

あたりから選ぶのが実勢価格~25000円くらいで買えて評判も良いのでオススメです。

他にもソフトダーツボードはありますが、説明ははなよさんが詳しく書いているのでそちらを参考にすると良いでしょう。

ankokoko-darts.hatenablog.com

 

下に貼り付けた動画を見ていけば分かりますが、未改造のボードは割と音がします。私の家のようにマンションだと夜に音が気になるので、静音化の為にアンオフィシャルな改造(魔改造)を自己責任でしています。

ランボード3の魔改造については、私の過去の記事などを参考にされたし。

 


ダーツライブ200Sの良かった点|悪かった点を忖度なしで発表!【2年使いました】

今使っているグランボード3を買うときに迷ったダーツライブ200S。

 


【DARTSLIVE-200S】静音化&その効果を比較してみた

 


Dartslive-200s VS Granboard 2...はよ決めろや!!!!

 

ぶっちゃけ好みで良いと思います。
どっちも良い点あれば悪い点もありますし、音もしますから。

 


【ダーツボード静音化】グランボード3を簡単改造☆パテ使いなしで簡単にできる!ダーツライブゼロボード必須!

 

おや?
以前、自分がblogに書いたグランボード3の魔改造にかな~り似ているようか事が動画で紹介されている。


【ダーツ】 GRANBOARD3 PV「Get Light」

私が今使っているグランボード3(魔改造済)。
未改造だとややセグメントへの刺さりが悪いのです。そして、音も夜は気になります。
ゼロボードのセグメントやマットと交換して、刺さりやすさや静音化を改善しています。

 


【ダーツ】GRAN BOARD 3sのご紹介と最近のフォーム【Dartitis92】

ランボード3の欠点だった刺さりやすさが改善されたらしいマイナーバージョンアップ版。

 

今、どれかを買うならグランボード3sを選びそうです。

 

 


ZEROBOARDのレビュー ゼロボードの裏面見せます

ダーツを始めて~1年目まで使っていました。
計算は自分でしなければいけませんが、6000円くらいと購入しやすい値段なのと静かなのが良いです。

 

 

ハードはやってないので詳しく無いですが、静音に拘るならばハードボードでソフトダーツを投げるというのもありかも。

 


ハードボード究極の選択...どっちがいい!?

 


ECLIPSE HD2 VS BLADE 5 DUALCORE

 


全く揺れない手作りドアかけボードでブレード5投げてみた I made NO WOBBLY door hanging system with BLADE 5

 


パーテーションを使用した簡単ダーツボード設置方法

これはソフトボード・ハードボードどちらでも使える設置方法。うちはこの方法でやっています。ダーツスタンドを設置するスペースがギリギリだったり、静音化で壁から離したい場合や低価格で設置したい場合はおすすめ。

 

グランボード3(GRANBOARD 3)のスペックとそれに対する感想とゼロボードへのセグメント交換つづき

 

ゼロボードのセグメントを静音化及び刺さりやすさ対策で移植の話を以前ひっそりと書いたのですが、どうも移植の部分はお茶を濁すように書いたので改めて書いておきます。

ちなみに、以前の内容はこちら。

 

feilung.hatenablog.jp

 

 

Photoshopでの吹き出し加工が面倒なので、Googoleスプレッドシートで書いて画像にしました。

時間があったら、書き直そうかと思います。

右がグランボードのブルセグメント。
左がゼロボードのブルセグメント。
よく見比べれば分かるのですが、似ているようで微妙に違います。
違う部分については上の画像にまとめました。それでも分からなかったら、twitterのDMなどで質問してみてください。

あと、加工後に問題について、グランボードに問い合わせはしないで下さいね。
あくまで自己責任での加工をよろしくお願いします。

失敗しても、正常に動かなくなっても自己解決。
最悪、グランボードのブルセグメントをサポートなりを通じて注文すれば元には戻ります。

 

 

昨日、今日とグランボード3で家投げ

昨日は久々の初代RAPIER Sleekにコンドルフライト。

今日はライジングサン3にコンドルフライトのティアドロップ。

セッティングはかなり適当。その辺に転がっているフライトをただ付けただけ。

調子はわずかながら右肩上がりなのだが、やたらと弾かれ率高いのと、コンドルのアルティメットチップが5本くらい折れた。飛びが汚いのかもしれない。

 

 

 

グランボード3(GRANBOARD 3)のスペックとそれに対する感想とゼロボードへのセグメント交換

 

 

ランボード3を3週間くらい経った。その間、アプリのアップデートも割と小まめにあり好印象がありながらも、アップデートによりアプリと接続出来なくなるとただのボードと化すというデメリットもある。

取りあえずは下がグランボード3のスペック 。

 

 

 

製品スペック
メーカー GRAN DARTS グランダーツ
商品名 GRAN BOARD3 グランボード3
カラー

Blue ブルー、Green グリーン、White ホワイト

全体サイズ 縦56.5cm、横56.5cm、厚さ4cm、重さ3kg
的直径 15.5インチ(約39.4cm)
商品説明

オンライン対戦機能搭載 【GRAN BOARD 3】
-Bluetoothスマホと簡単Link 電子ダーツボード


世界最大のユーザー数を誇るGRAN BOARDにLED機能が追加された最新モデル。

 

GRAN BOARDの特徴はBluetooth4.0でスマホと自動接続です。
面倒なペアリングなしですぐにゲームスタートできます。
省電力設計で単三電池2本で3~6ヶ月稼働させることができます。
コンセント不要で部屋のどこにでも設置可能なため、ボードを友達の家に持って行って楽しむことも。

 

 

また、徹底した静音化に取り組みかつてない静音性を実現しました。
ご家庭で周りを気にせず長い時間ゲームに集中したい上級者のユーザーにオススメです!

 

 

無料のアプリは同様機種ではダントツのゲーム数を搭載。
練習用ゲームやCPU対戦だけでなく、パーティーゲームあり友達と一緒に楽しむことも可能。
新しいゲームもアップデートで続々追加予定。

 

プレイデータはGRANクラウド自動保存されるため、自分の成績を閲覧したり、 グループ共有、世界ランキングも常時更新
ゲーム画面の壁紙やヒット音、アワードムービーのカスタマイズ機能もあり、 自分オリジナルのゲーム画面を楽しむことも。

 

多彩な機能が満載のGRAN BOARDの世界をお楽しみください。

 

※ GRAN ONLINEは現在ベータテスト中です。
 正式サービス開始後は有料の予定ですが、ベータテスト中は無料でご利用頂けます。

 

※ GRAN ONLINE

GRAN BOARD 3
の特徴
・LED機能が追加されたGRAN BOARDの最新プロモデル。

・ヒットやアワードなどのアクションがLEDと連動。

・アプリからLEDカラーのカスタマイズが可能。

・後日発売別売の「LEDダーツマット」やSmart電球「PHILIPS hue」がGRANBOARD3と連動。
部屋全体を光で演出。

・MicroUSBボートで電源供給可能。

・ワールドオンライン対戦「GRAN ONLINE」対応。
・最高水準の静音性

・アウターセンサー搭載のプロ仕様(アプリで感度調整可能)。

・Bluetooth4.0省電力設計(単三電池2本、3~6ヶ月間稼働)。

・別売りのリペアパーツでメンテナンス可能。

・美しいラウンドフォルムの筐体には頑丈なABS素材を採用。

・プラスティックブラケット(別売)にも対応。


※LED機能を使う際はUSBによる電源供給が必要です。

※こちらの商品に対応するブラケットホルダーは
『グランダーツ/グランボード専用タイプ』のみとなっております。
それ以外のブラケットホルダーをご使用になられた場合、
基盤を損傷させてしまう可能性がございます。ご注意ください。
GRAN BOARD 2の
特徴(詳細編)

1 GRAN BOARD本体の特徴(ハードウェア編)

「かんたん自動接続」

電源をONにしてアプリを起動するだけで自動的に接続します。
もう面倒なペアリングの操作は必要ありません。どなたでも簡単にすぐにゲームが始められます。

「脅威の省電力設計」

たった2本の電池で3ヶ月から半年間稼働します。
もう電源コンセントの場所を気にする必要はありません。
自由に好きな場所に設置ができます。またGRAN BOARDを気軽に外に持ち出すことさえできます。
例えば、友達の家に持ってたり、キャンプに持って遊んだたりと、GRAN BOARDは楽しみ方も自由です。

「トップクラスの静音性」

徹底的に静音化に取り組みました。
全てのセグメントに吸音材をセットし裏蓋には740個のパンチング加工を施しました。
これによりダーツが刺さった衝撃音を吸収し、ボード内部に広がる反響音を低減させることに成功。
電子ダーツボードではかつてない静音性を実現しました。

「アウターセンサーを搭載」

GRAN BOARD3はダーツマシンと同じアウターセンサーを搭載してます。
アウトボードしたときは「OUT」と判定されるためスムーズなゲーム進行が可能です。
また、重いダーツを使って誤反応が出てしまう場合には、アプリから簡単にセンサーの感度調整ができます。

「簡単メンテナンス」

GRAN BOARD3では、セグメントや保護マット、チェンジボタンなど交換が必要なパーツはリペアパーツとして販売されてます。
また、8本の裏蓋のネジを外すだけで簡単にメンテナンスができる設計になってます。
本体のネジ穴には丈夫な金属製ナットが使用されてますので、ネジの付け外しでネジ穴がダメになってしまうこともありません。

2 GRAN BOARDアプリの特徴(ソフトウェア編)

「GRAN ONLINE」
アプリを起動しGRAN ONLINEをタップすれば、その瞬間に世界とつながります。
自宅にいながら世界中のプレイヤーとオンライン対戦が可能です。また、GRAN ONLINEはライブビデオで対戦相手をフル画面で表示しますので、臨場感たっぷりの対戦が楽しめます。


「ダントツのゲーム数」

GRAN BOARDアプリには家庭用ダーツボードではダントツのゲーム数が搭載されています。
アップデートで今後もNEWゲームが追加予定です。

・01ゲーム
 301 / 501 / 701 / 901 / 1101 / 1501(シングルモード、ダブルスモード、マスター設定)

・CRICKETゲーム
 STANDARD / CUT THROAT / HIDDEN / HIDDEN CUT THROAT(シングルモード、ダブルスモード)

・MEDLEY
 3LEG / 5LEG / 7LEG(ゲーム組み合わせ変更、マスター設定)

・ANIMAL BATTLE(CPU対戦)
 LEVEL1〜LEVEL9

・練習ゲーム
 COUNT UP / CR. COUNT UP / HALF IT / ONIREN / SHOOT FORCE / TARGET BULL / TARGET T20 / TARGET HAT / TARGET HORCE / TARGET CHOICE

パーティーゲーム
 BEYOND TOP / TWO LINE / HIDE AND SEEK

・GRAN ONLINE(オンライン対戦)
 701 / STANDARD CR.

「カスタマイズ」

ゲームの壁紙やアワードムービー、ダーツのヒット音を自由にカスタマイズすることができます。
端末のカメラロールから好きな写真やお気に入りの画像を壁紙としてに取り込むこと可能です。
新しい壁紙やムービー素材などは季節やイベントごとに随時サーバーに登録されます。
アプリをアップデートしなくても新しい素材をダウンロードするだけですぐにご利用頂けます。

クラウドに自動保存」

プレイデータはゲーム終了後自動的にサーバーに保存されます。
万が一端末を失くしてしまったり機種変更してもデータが消えてしまう心配はありません。
また、スマホタブレットなど複数の端末をお使いの場合も自動的に同期されますのでとても便利です。

「グループ共有」

サーバーで管理されているプレイデータを他のユーザーとシェアすることができます。
マイグループに友達を追加すればスタッツや、レーティングをお互いに見たり競い合うこともできます。

「友達をゲスト登録」

遊びに来た友達のGRAN IDをマイゲストに登録することができます。
ゲスト登録した友達と一緒にプレイすると、友達のプレイデータもサーバーに自動保存されリアルタイムに更新されます。

「グローバルランキング」

国別やグローバルランキングや自分の順位をマイページで見ることができます。
各ゲームやアワードごとに上位50位の週間ランキングが表示されます。

※ GRAN ONLINEは現在ベータテスト中です。ベータテスト中は無料でご利用頂けます。

セット内容 ダーツ×1セット、設置ガイド、取付フック用ネジ×3本

 

 

Blutoothで容易に接続するが、不具合もある

Blutoothでの接続仕様が良く分からない。ペアリングせずとも強制接続モードとかいうのがあって、不具合があった場合はそれで強制的にファームウェアをアップデート出来たのだが、そういうものなのか???

電池は充電池だと微妙に電圧が1.5Vを下回るので、問題があったらアルカリ電池に替えた方が良いかもしれない。(自分が繋がらなかった時は、替えた後強制アップデートで直った。)

 

静音化について

静音化だが、そもそも壁に直付けだとゼロボードでもそれなりに響く。なので、つっかえ棒などで壁から離した場合での話。

ゼロボードを数カ月前から使っていたのだが、壁から離すとかなり静か。それでも、うちはマンションなので夜だと他の部屋でも音がすると同居人に言われる。

ゼロボードと同じ条件でグランボード3へ投げた感じ、セグメントへ当たった時の音はゼロボードの方が静か。グランボード3でも静かな方なのかもしれない。例えるなら、DARTSLIVE2の外投げ効果音無しくらいの音。

あと、セグメントだが、グランボード3だと同じセッティングのバレルで投げても3投中2投弾かれる事が目立つ。これによってシャフトが折れる確率が増えたりしたので、対策を考えた。

静音化と弾かれ対策の為に、ゼロボードとグランボード3のセグメントと中のクッションみたいなのを入れ替えてみた。ゼロボードのブルセグメントは少し加工が必要だった。恐らくはDARTSLIVE200Sのセグメントならば加工はいらない。


パット見同じように見えるが、裏から見ると微妙に違う。横もよく見ると微妙に凹凸があったり無かったりの違いがあり、それでぎこちない動きになるので加工した。

 

結果、ゼロボード並に静かになった。そして、刺さりもゼロボード並になった。これもう外投げしなくて良いかもというレベル。

カスタマイズ

DARTSLIVEで言うところのテーマの画像をカスタマイズ機能として設定する事が出来る。ただ、私のタブレットが相性悪いのかもしれないが、Androidアプリで設定すると画像のドットが荒くなる。

カードも背景画像をカスタマイズ出来るが、同じ現象である。

色々と惜しい

 公式サイトが前はあったらしいのだけど、今は何故か無い。(http://www.granboard.com/

製品に付いてきたマニュアル?は簡易的で新聞紙1枚くらいに読まなくても分かるようなレベルの事が書いてある。もっと細かい事は、WebかWebにアップロードされているPDFあたりで出来たマニュアルがあるのかと思いきや、そいういったものが今のところ無い。

Youtubeチャンネル、FacebookTwitterのアカウントはあるものの、公式サイトみたいなのがそもそも見当たらない。

twitter.com

www.facebook.com

 

www.youtube.com

ん~、惜しい。LEDでの演出も良いし、グランボード3よりも後発のNexusとか高いので、現状かなりコスパも高くて頑張ってるなと思うだけの惜しい。

各ページも担当のWebデザイナーがいないのだろうか統合性は無く、文言やリンクが古いままだったりだ。サポート担当の方が片手間にやっているのかなという感じがしなくもない。アップデートで追加されたゲームやテーマについてもっとうまくまとめたら製品の価値がぐんと上がるだろう。

グランダーツさん、頑張って。

 

グランダーツのマイカード

グランダーツのカードです。

下手っぴだけど良かったらフレンド登録や対戦・練習などお願いします。

 

 

 

グランダーツ3、Android版Ver.6.1.3アップデート

ランボード3はほぼ外投げ並に良い

以前まで無かったはずなんだけど、ファームウェアをアップデートしたら、クリケットでオープンしたエリアが光るようになった。これはグランボード3ならではのメリットで分かりやすいし嬉しい。

今月の頭からグランボード3を使い始めている。

ほぼ外投げでDARTSLIVE2をプレイするのと同じくらいに良い出来だ。

グローバルマッチもあるし、かなりのゲームが出来る。

ゲームおよびカードのカスタマイズ背景がギザギザの件

ゲーム中の背景画像とカードのカスタマイズがギザギザになる件についてサポートに問い合わせ中。Facebookメッセンジャーで受け付けている。iPhoneだと大丈夫とか言われたけれど、うちで使ってるのはAndroidアプリので起こってる現象とスクリーンショット付きで返信してから返信は今のところ無し。

なので、しつこくTwitterでもお願いしてみた。

DARTSLIVE200Sよりもアプリの更新は多くて対応も良いとの事なので、期待しておく。

 

低迷中

12月末あたりから徐々に調子が上がり新年明けてからの外投げあたりがピークで、そこから低迷していく。

 

Twitterだと追っていくのが手間なので、少しまとめた。

とある動画で、うしろ重心で飛びを整えてから前重心へシフトしてやる方法でかなり調子が上がっていた。

 

新年明けてからの外投げあたりがピークで、そこから低迷していく。

2カ月ぶりにセンセの所に行って駄目だしくらってグリップとスタンスを変えたあたりから不安定になり。更に元に戻る事も困難な状況。

なんというか、センセの言う事のレベルが高くて、ただただ反対の事を言われてダメ出しされているだけに聞こえてしまう。 自分のレベルやら経験値やらセンスが足りないのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未だ戻らず。

HAT TRICKどころか、ブルへ入れる感覚もなかなか掴めない。

 

2019年2月はDARTSLIVEのコラボキャンペーンなど盛りだくさん

www.dartslive.com

 

www.dartslive.com

これは楽勝。SHOOT OUTで2000点以上を取れば良いだけ。

適当にやってもほぼ1回でクリアする。簡単なので、手持ちのカード4枚分貰っておいた。

 

www.kaikatsu.jp

勝ち点150ポイントで目玉のAPPテーマを入手出来る。どんなテーマなのかはfacebookで見られる。

www.facebook.com

個人的には、北斗のムービーテーマの方が燃えるし、出来が良いと思ってる。

 

www.facebook.com

 

FateHFのダーツセット

www.dartshive.jp

www.youtube.com

 

 

 

ガルパンのダーツセット

www.youtube.com